口から挿入する『経口内視鏡』と鼻から挿入する『経鼻内視鏡』があります。
これまで、胃カメラで苦しい経験をされた方は経鼻内視鏡をお勧めします。
胃内視鏡検査は、食道、胃、十二指腸の観察を行い、異常があった場合は組織検査を行うことができます。
胃内視鏡検査で見つかる病気とは?
- 食道
- 食道がん、逆流性食道炎、食道憩室、食道静脈瘤、食道カンジダ症、アカラシア 等
- 胃
- 胃がん、胃潰瘍、慢性胃炎(ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎)、急性胃炎、胃ポリープ、胃粘膜下腫瘍、胃アニサキス症 等
- 十二指腸
- 十二指腸潰瘍、十二指腸がん、十二指腸憩室 等